« メガマック、今は昔のことに | Main | サリエリかぁ。。。 »

2004.03.26

ダブリン

 といっても、ジョイスの話を始めるわけではなく、
ダブリンに行って来た、という話である。出張である。

 2泊5日(機中2泊)というなかなかしんどいもので
あったが、仕事は一応所期の目的を達した(会議出
席者の同行というものなので「目的を達しない」と言
うことはほとんどあり得ないが)。

 アイルランドは、いいところだった(会議場とホテル
以外はほとんど足を踏み入れていないが)。人も良い
人っぽかった。親切であった。アイリッシュジョークの
種にされているのも何となく納得できた。

 アイリッシュダンスというものを夜に見たが、音楽
といい、踊りといい、この国からわたった多くの人が
アメリカという国の1つの大きな部分を占めているの
だなぁ、とぼんやりと思った。

 そういえば、ケネディをはじめ、アイリッシュ移民は
多く米国大統領を輩出しているそうで、「失業なんて
こわくない。いざとなったらアメリカに行って大統領に
でもなればいい」というジョークがあるそうである。

 帰国してから「悲しいアイルランドの歴史」とかいう
本があったなぁと思って探したのだが、「とびきり哀し
いスコットランド史」
の記憶違いであった。
いやはや、当方の曖昧な記憶力にも哀しいものが
ある。。。

« メガマック、今は昔のことに | Main | サリエリかぁ。。。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ダブリン:

« メガマック、今は昔のことに | Main | サリエリかぁ。。。 »

Welcome to "Osteria della Giarrettiera Annex"

  • Musician's Street
  • vach'art
  • Xmas in Paris
    Thank you very much for coming to my blog despite all entries in Japanese. But you can find photos in three categories above. Please click them if you like.