« 「悲愴」の結果 | Main | K467で25%を獲得したのは(BlogPet) »

2005.02.08

最近の歩数

ミュンヘンの「篠の風」さんもワタクシと同じメーカーの歩数計の愛用者である。最近、順調に歩数を伸ばしていらっしゃるようで何よりである。で、翻って我が身であるが。。。

このページの右側の「最近の歩数」をウォッチされている方(いるのか?)はお気づきだと思うが、最近、自分で勝手に目標としている1日1万歩をクリアするのが週に1回くらいとなってしまっている。上掲の「篠の風」さんの所にコメントするために過去の記録(歩数計自体は1週間の記録しかできないが、パソコン上&メーカーのウェブサイトには購入以来(といっても1年強だが)の記録を残せる)を見ると、昨年の今頃は1万歩クリアがほとんど毎日で、1万5千とかもっと歩いている日もあった。
自転車通勤だと歩数はカウントされないので(たぶんほとんど)、歩数の伸び悩みの割には運動量はある程度は確保されているとは思うのだが、それでも気持ちのいいものではない。誰か他人のせいにできるものでもなく、反省。

ところで、ウェブサイト上では他人の記録とも競えるのだが、上位の人たちとなると1日7万歩とか歩いている。信じられない。どういう生活をしているのだろう。で、不思議なもので、上位の常連さんで「東京都・男性・77才」とか言う人がランキング入りしない月は、体調でも崩したのだろうかと心配してしまう。

« 「悲愴」の結果 | Main | K467で25%を獲得したのは(BlogPet) »

歩行記録」カテゴリの記事

Comments

そうですね。読書の時間が減るのは事実ですね、ウォーキングによって。

ワタクシはギガビート(ipodのウィンドウズ版みたいなものです、東芝製)を持って音楽を聴きながら歩くことがよくあります。

トラックバック、ありがとうございました。最近は歩くことに快感を覚えるようになりましたが、反面失ったものもあります。わたしのもう一つの歓びである本を読む時間が圧倒的に少なくなっています。これはちょっと困ったな、と思ってるのですが…。天気の悪い時などは無理をせずにスパッと読書に切り替えるとかが、もう少し落ち着いたら出来るかもしれません。それにしても歩いている時間はもう少し何かに利用出来そうです。 iPod Shuffle を買って首からさげて歩こうかしら。たしか過去の名作を朗読したものがヴェブ上にあったような。それを入れて歩けばと考えています。(^_^)

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 最近の歩数:

« 「悲愴」の結果 | Main | K467で25%を獲得したのは(BlogPet) »

Welcome to "Osteria della Giarrettiera Annex"

  • Musician's Street
  • vach'art
  • Xmas in Paris
    Thank you very much for coming to my blog despite all entries in Japanese. But you can find photos in three categories above. Please click them if you like.