« 音楽家の道(11)~ガーシュウィン | Main | 音楽家の道(10)~バーンスタイン(BlogPet) »

2005.11.28

北京

tenanmon

北京に来ております。フランクフルト経由でしたが、パリの空港が雪で混乱していてちょっと焦りましたが、無事予定通り。


東京まで飛ぶ感覚でいると早く着きすぎて、寝る時間が十分ではなかったのが予想外でした。

寒い寒いと脅かされていたのですが、出る前のパリの方が寒いくらいで、まあ、今のところ大したことはありません。
寒さよりも、食べ物飲み物(特に水)がちょっと心配で、

yatai

煌々と光を発して立ち並ぶ屋台群も見るだけでお預けです。串焼きが多かったですが、写真はありません。

« 音楽家の道(11)~ガーシュウィン | Main | 音楽家の道(10)~バーンスタイン(BlogPet) »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

三紗さま
ユウスケ様

コメントありがとうございます。

中華料理、今のところ自分でメニューを選んで食べる機会もなく、何を食べているのかよく分からないこともままありますが、お腹を壊したりはしていません。水は、水道水を飲んでも大丈夫(硬水はパリで慣れているので)とは思いますが、一応、町でミネラルウォーターを買って飲んでおります。600ccで3元(=50円くらい)です。

北京!私も行ったことはありません。
ハルビンあたりの河川汚染は北京にも影響あるのでしょうか。食べ物心配といっても、北京ダック食べて帰りたいですよね(笑。

あら。もう北京なんですね。じつは中国には行ったことがありません。お隣の国なのに、風景が違いますね。

中華料理は好きです。失礼しました。全く関係ありませんね。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 北京:

« 音楽家の道(11)~ガーシュウィン | Main | 音楽家の道(10)~バーンスタイン(BlogPet) »

Welcome to "Osteria della Giarrettiera Annex"

  • Musician's Street
  • vach'art
  • Xmas in Paris
    Thank you very much for coming to my blog despite all entries in Japanese. But you can find photos in three categories above. Please click them if you like.