« クインアマン | Main | 凱旋門に、、、 »

2006.06.16

フランス・スイス対戦のその日

スイスに勝って欧州予選の雪辱だ、白星発進だ、というのが仏メディアを覆っていた論調でした(当然か)。「ブルーはグリュイエールよりすばらしい」なんていう言葉も当日朝の新聞では見ました。ブルーチーズを食べながら一杯飲んで応援していた人もいたのでしょうか。ゲン担ぎにカツ丼を食べるような感じかしらん。

試合の中継のテレビチャンネルをそのままにしておくと、続いて8時のニュースが始まったのですが、試合結果に加えて、議員事務所で試合を見る与党国会議員とスタッフ(「議員だって人間だ」(聞き違いかも)とかなんとか言っていました)、社会党(今は野党)本部で観戦する議員たち(含む委員長)、職場で許しを得てテレビを見るために家路を急ぐ人たち(渋滞も試合時には減ったとか言っていたような気が)、スポーツカフェで観戦する人たち等々の姿が次々に報道されました。

そんな中、宅配ピザ屋はかき入れ時となっており、店長のインタビューでは「クリスマスみたいなもので(クリスマスは最近宅配ピザなのか、フランス人)、普段の5割、いや6割増しですね。準決勝とか決勝になれば倍増は間違いないですよ」ですって。フランスチームが出れば、という話なんでしょうね、当然。ピザ屋のためにも勝ち進んで欲しいものです。

« クインアマン | Main | 凱旋門に、、、 »

スポーツ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference フランス・スイス対戦のその日:

« クインアマン | Main | 凱旋門に、、、 »

Welcome to "Osteria della Giarrettiera Annex"

  • Musician's Street
  • vach'art
  • Xmas in Paris
    Thank you very much for coming to my blog despite all entries in Japanese. But you can find photos in three categories above. Please click them if you like.