フランス・スイス対戦のその日
スイスに勝って欧州予選の雪辱だ、白星発進だ、というのが仏メディアを覆っていた論調でした(当然か)。「ブルーはグリュイエールよりすばらしい」なんていう言葉も当日朝の新聞では見ました。ブルーチーズを食べながら一杯飲んで応援していた人もいたのでしょうか。ゲン担ぎにカツ丼を食べるような感じかしらん。
試合の中継のテレビチャンネルをそのままにしておくと、続いて8時のニュースが始まったのですが、試合結果に加えて、議員事務所で試合を見る与党国会議員とスタッフ(「議員だって人間だ」(聞き違いかも)とかなんとか言っていました)、社会党(今は野党)本部で観戦する議員たち(含む委員長)、職場で許しを得てテレビを見るために家路を急ぐ人たち(渋滞も試合時には減ったとか言っていたような気が)、スポーツカフェで観戦する人たち等々の姿が次々に報道されました。
そんな中、宅配ピザ屋はかき入れ時となっており、店長のインタビューでは「クリスマスみたいなもので(クリスマスは最近宅配ピザなのか、フランス人)、普段の5割、いや6割増しですね。準決勝とか決勝になれば倍増は間違いないですよ」ですって。フランスチームが出れば、という話なんでしょうね、当然。ピザ屋のためにも勝ち進んで欲しいものです。
「スポーツ」カテゴリの記事
- トーキョー開幕戦(3月6日)(2010.03.08)
- FC東京 ナビスコカップ優勝(2009.11.04)
- 石川は全治6週間(2009.10.29)
- 嗚呼 石川!(2009.10.19)
- 天皇杯2回戦など(2009.10.13)
The comments to this entry are closed.
Comments