同級生の死
小学校後半3年間の同級生の訃報を新聞で見ました。絶句しました。
実際には卒業以来、だから30年以上一度も会っていなくって(多分)、だから同級生を名乗るのもおこがましいのですが。
新聞で活動が紹介された時(もう20年くらい前だと思います)には、驚いて、でも、そんなことあり得ない!なんて人ではなかったからそれなりに納得して。
テレビドラマの画面で見たのは7,8年前でしょうか。年相応の姿に、こちらも歳をとったのだろうな、と鏡を見るように、といっては失礼なのだけれど、まあそのように感じました。
ワタクシは、この10年間を6年間海外で過ごしてしまったので、疎かったのですが、ずいぶんとその道では活躍していたようで、クラヲタの友人たちのMLでも、舞台を見たよなんて人もいたりしましたし、死亡記事も芸能ニュースではなかなか大きく扱われているようでした。
今もあるんでしょうか、小学校の掃除の時間。
班が一緒だったのか、掃除当番が一緒だったのか、とにかく一緒に掃除をしなければいけないところ、ワタクシは部屋にはいたけれど、ふざけて遊んでいたんですが、でも、非難されない程度は「掃除やっていますよ」みたいな動きをしていたんだと思います。そうしたら、「そういう風に、人に見られていると思ったときだけ「やっている」っていうの、ワタシ、キライ!」とこの同級生に厳しく指摘されたのを本当に鮮明に覚えています。ずばり核心をつかれてしまって、幼心にも(笑)ショックだったことも覚えています。
でも、その後改心して陰日向なくきちんと努力する人間になったかというと、はなはだ心許ないのですが。。。
出演作を熱心にフォローするようなことはしませんでしたが、「活躍する同級生」として活動はそれなりに気になっていたし、見れば、やっぱり応援していました。
寂しいと同時に、死を身近に感じてしまいました。48歳は早過ぎます。
ご冥福をお祈りするとともに、なるべくしっかりと生きていきたいと思いました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大瀧詠一の死に思う(2014.01.04)
- 日常と非日常、今後のために(2)(2011.03.20)
- 日常と非日常(1)(2011.03.17)
- 計画停電(2011.03.16)
- 地震の日(2011.03.15)
The comments to this entry are closed.
Comments