「ご縁玉」を劇場公開で見る
10月にご紹介した映画「ご縁玉」(主演の故山田泉さんのブログが一番まとまった情報あるかもしれません)、昨12月20日から東京、渋谷のユーロスペースで公開(配給はパンドラ)されていますが、年が明けてようやく見に行ってきました。
やはり、映画館で集中して、大きな画面で見ると、さらに心に迫るものがあります。人は人のために何ができるのだろう、とか、自分はここに何のためにいて何をしているのだろう、とか、そういうことを自然に考えさせてくれます。そして、人間っていいな、とか、そういうメッセージが巧まずして暖かみを持って伝わってきます。
実は、前に見たときに見落としていたのですが、途中に出てくる大分の泉福寺というお寺の住職さん、無着成恭さんだったのですね。驚きました。私にとっては、無着さんは何と言ってもTBSラジオの全国こども電話相談室の回答者であり、そうして割と近所の明星学園の先生で、非常に近しい存在(お姿をお見かけしたことはありませんが)に観じていたのですが、僧侶でいらっしゃったとはまったく存じ上げませんでした。
話はそれましたが、「ご縁玉」、東京での公開はとりあえず1月30日までですが、各地で公開予定とのことです。ぜひぜひ、ご覧下さい。
« 図書館リニューアル | Main | 鼓笛隊の襲来 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「ご縁玉」、夏、月島プロジェクト【PR】(2010.08.03)
- スイトナーの追悼番組に時間変更がありました(2010.01.22)
- スイトナーの追悼番組<放送時間変更あり>(2010.01.14)
- パヴァロッティ、北京の「ラ・ボエーム」(2009.10.10)
- 若杉の映像「火刑台上のジャンヌ・ダルク」(2009.08.24)
The comments to this entry are closed.
« 図書館リニューアル | Main | 鼓笛隊の襲来 »
Comments