動物柄のネクタイ(14)~復活祭に向けて(1)
この時期、欧州では、何かとウサギやタマゴやヒヨコが目に付きます。ショーウィンドウのディスプレイにも使われたり、様々なモチーフに用いられたりします。
キリストの復活→生まれる、多産ということで、これらのシンボルが使われる、というよりは、元々キリスト教以前からあった「春」のイメージとキリストの復活が結びついた、というかそこに乗っかった、というのが正しいのでしょうが、まあ、いずれにしても、そんなわけで、イースターエッグなんてものもあるわけです。
ということで、ヒヨコは既に登場していますので本日はウサギです。しかも音楽系ブログらしく、ウサギの楽隊です。ヴァイオリンらしき弦楽器、スーザフォン(?)、伝令使みたいな直管のトランペット(左右対)を奏する4種のウサギからなっております。といっても全体図からははっきりとは分からないと思われますので、拡大図でご覧下さい。
« 鈴木雅明の若い人たちへのメッセージ | Main | 葉桜へ »
「動物柄ネクタイ」カテゴリの記事
- 動物柄のネクタイ(26)「とら」(2010.01.01)
- 動物柄のネクタイ(25)「トナカイ」(2009.12.24)
- 動物柄のネクタイ(24)「キツネ」(2009.10.22)
- 動物柄のネクタイ(23)「貴婦人と一角獣」(2009.10.07)
- 動物柄のネクタイ(22)「かたつむり」(2009.06.21)
The comments to this entry are closed.
Comments