体重関係

2008.02.25

日々の摂取カロリー(2/17~23)

2月17~23日の報告です。

2/17 19338kcal
2/18 2764kcal
2/19 1860kcal
2/20 2411kcal
2/21 2039kcal
2/22 2683kcal
2/23 1944kcal
平均 2233kcal

先週よりも一日平均が100kcalくらい減りました。この調子。

2008.02.19

日々の摂取カロリー(2/10~16)

2月10~16日の報告です。

2/10 2038kcal
2/11 2336kcal
2/12 2592kcal
2/13 2963kcal
2/14 2245kcal
2/15 1928kcal
2/16 2272kcal
平均 2339kcal

もともとの目標は1日1800kcalではありましたが、最近は2300辺りをうろうろしています。それでも、目標体重(70キロ)へ向けての1日の消費熱量は2341kcalですから、よしとしましょう。先週よりも改善されたし。何事も無理は禁物です。

2008.02.13

日々の摂取カロリー(1/27~2/9)

1月27日~2月9日の報告です。

1/27 2342kcal
1/28 1730kcal
1/29 2035kcal
1/30 2393kcal
1/31 3014kcal
2/1 2384kcal
2/2 3115kcal
2/3 2606kcal
2/4 1728kcal
2/5 2847kcal
2/6 2068kcal
2/7 2522kcal
2/8 2487kcal
2/9 2786kcal
平均 2433kcal

2週間まとめてになっているのは、飲み屋に食べたものメモを忘れてしまい、それを取りに行くのに時間がかかった(何と捨てずにおいてくれた)せいです。それはともかく肝心の摂取カロリーですが、前回よりさらに少し改善されました。

2008.01.28

日々の摂取カロリー(1/20~26)

1月20~26日の報告です。

1/20 2518kcal
1/21 2244kcal
1/22 2417kcal
1/23 2999kcal
1/24 2036kcal
1/25 2756kcal
1/26 2500kcal
平均 2496kcal

先週よりは改善されました。

2008.01.21

日々の摂取カロリー(1/13~19)

1月13~19日の報告です。

1/13 2708kcal
1/14 1940kcal
1/15 1663kcal
1/16 3139kcal
1/17 1758kcal
1/18 4485kcal
1/19 2207kcal平均 2557kcal

超高カロリーの日が全体を押し上げています。このようなことのないよう、気を引き締めていきたいと思います。

2008.01.15

日々の摂取カロリー(12/16~1/12)

日々の摂取カロリー、昨年12月15日までの報告の後ずいぶん間が開きましたが、記録をやめたわけではありません。カロリー明示の食事(コンビニとかロック・フィールドとか)の機会が減り、計算に時間がかかったのが大きな理由です。記録はちゃんとしておりました。

とは言っても28日分を全部並べるのも資源の無駄遣いなので、各週の平均とこの4週間の総平均を書いておくことにします。

12/16-22 2463.7kcal
12/23-29 2476.6kcal
12/30-1/5 2195.9kcal
1/6-12 2068.4kcal
4週総平均 2301.1kcal

年末年始というと際限なくハイカロリーになるかと思いきや、それほどでもありませんでした。まあまあ乗り切れたというところでしょう。それでも忘年会シーズンは2400超のペースで、お正月からこちらは抑えにかかっているというのが見て取れます。この調子で続けていきたいと思います。

2007.12.16

日々の摂取カロリー(12/9~15)

12/9~15のご報告です。

12/9 2753kcal
12/10 3434kcal
12/11 1929kcal
12/12 2141kcal
12/13 2692kcal
12/14 2580kcal
12/15 1480kcal

今週は問題ありです。平均で1日2430kcalに達してしまいました。忘年会があるからと言って。。。猛省。

2007.12.12

日々の摂取カロリー(12/2~8)

遅くなりました(といって、このエントリーを心待ちにしている人などいないでしょうが)が、12/2~8のご報告です。

12/2 2002kcal
12/3 1878kcal
12/4 1743kcal
12/5 1575kcal
12/6 2120kcal
12/7 3419kcal
12/8 1365kcal

結構山あり谷ありでしたが、平均は2015kcalで、先週より100kcal低いです。快調です。

2007.12.04

体重増減考

これから書くことは当たり前のことかもしれませんが、実感です。

考えてみれば簡単なことですが、体重は、短期的には摂取食料の重量に影響を受け、中長期的には摂取食料の熱量に影響を受ける、ということです。

たとえば、こんにゃくに大根に、、というような低カロリーのおでんネタで腹一杯になったとします。その場合も(水分が多いとはいえ)食べ物の重さで一時的に体重は増加します。その増加は、より軽くてカロリーの高いもの(たとえばチーズと洋菓子とか)より、大きなものとなります。

しかし、前者のような食事によって消費カロリーとの収支をマイナスに保てば、少し長い目でみれば体重が減るのに対し、後者のような食事をして消費カロリー以上にカロリーを摂取した場合は、太っていくのです。

ですから、一日一日の体重の増減に過度に一喜一憂する必要はありません。そうでなくて、カロリー収支をマイナスに保つことが重要なのです。マイナスに保つことは、時には辛い節制を伴います。辛い思いをしても、その時の食べ物の重さによって体重が減らないことはあることです。そのとき、すぐに結果が出ないからと投げてしまうと、ダイエットは失敗します。その時に見るべきなのは体重の増減ではなく、カロリーの記録です。しばらく続ければ体重面での結果はついてきます。それを信じることが重要です。

2007.12.02

日々の摂取カロリー(11/25~12/1)

11/25~12/1日のご報告です。

11/25 1966kcal
11/26 2625kcal
11/27 1372kcal
11/28 1821kcal
11/29 1911kcal
11/30 2402kcal
12/1 2636kcal

平均は2105kcalで、先週より100kcal低いです。

前回の体重推移公開からほぼ1月たちましたので、以下に12月1日から3ヶ月遡った体重の推移グラフを載せておきます。


Continue reading "日々の摂取カロリー(11/25~12/1)" »

Welcome to "Osteria della Giarrettiera Annex"

  • Musician's Street
  • vach'art
  • Xmas in Paris
    Thank you very much for coming to my blog despite all entries in Japanese. But you can find photos in three categories above. Please click them if you like.